ソフトバンクファン感謝デー「ファンフェスティバル2020」が今年も開催されます。
今年はオンラインでの参加型企画も!
感染症の影響もありPayPayドームへ足を運ぶことが難しい方もいらっしゃるかと思います。
「ソフトバンクファン感謝デーに参加したいけれど今まで参加できなかった!」という方にも参加のチャンスです。
チケット申し込み期限は11月29日(日)23:00です!
2020年11月29日11:00時点で残席あります!
牧原選手・長谷川選手・森投手
今年のオンライン企画は「ZOOM」を利用しているため、申し込みに先立ってこちらのアプリに関する動作環境も確認したいところ。
チケット購入手続きから視聴までの手順は以下の通りになります。
②「タカチケット」ログインの登録をする(無料版あり)
③タカチケットのサイトから購入手続き
④「ZOOM」視聴可能なWeb環境を用意する
⑤当日までに「ZOOM」のID・パスワードが郵送される
⑥指定の時間の30~5分前までに「ZOOM」へ入室
上記の中でも特に詳しい説明が欲しい部分を記事にまとめました。
【ソフトバンクファン感謝デー2020】オンラインチケット購入方法
この項目では①~③について詳しくご説明いたします。
①イベント内容・目当ての選手のチケット枠が残っているか確認
②「タカチケット」ログインの登録をする(無料版あり)
③タカチケットのサイトから購入手続き
「イベント内容」と「目当て選手のチケット在庫」を確認
イベント内容とチケットの在庫をまとめて記載いたしました。
「ZOOM」は人数制限を設けることができますのでチケット販売数にも限度が生じます。購入前に希望選手の選択画面があります。
購入後の選手変更はできません。「タカチケット会員」1名につき1選手のみの選択となります。
(タカチケットにつきましては後ほど説明させていただきます)
2020年11月27日時点では一部の選手についてチケット完売しています。
オンラインチケットでできること・その1
オンラインふれあいトークに参加できます。
開催時間帯 12:30~14:30
上記時間帯を3つに区切り、チケットを購入した選手の会議室に入って参加します。
1組目 (赤字の選手チケットは完売です)
ZOOM入室時間 12:30~12:55
イベント実施時間 13:00~13:25
①高橋礼投手
②牧原大成選手
③和田毅投手
④笠谷俊介投手
⑤石川柊太投手
2組目 (赤字の選手チケットは完売です)
ZOOM入室時間 13:00~13:25
イベント実施時間 13:30~13:55
①周東佑京選手
②甲斐拓也選手
③長谷川勇也選手
④東浜巨投手
⑤坂東投手・川瀬選手
3組目 (赤字の選手チケットは完売です)
ZOOM入室時間 13:30~13:55
イベント実施時間 14:00~14:25
①柳田悠岐選手
②森唯斗投手
③栗原亮矢選手
④千賀滉大投手
⑤中村晃選手
オンラインチケットでできること・その2
同日開催のファンフェスティバル2020のLIVE映像が観覧できます。
オンラインふれあいトークに参加できるのは30分前後。
その他の時間は同日に開催されているPayPayドームでのファン感謝デー2020を観覧することができます。
12:20~12:30 ウェルカムダンス
12:30~12:50 オープニングセレモニー
13:00~13:50 ステージイベント
●タカトーーーク!
チームメイトによるチームの素敵な魅力を紹介
●クイズリレー
お題に答えて早抜けするクイズバトル。
●ダンスチャレンジ
ロボット応援団「PePPer・Spot」と一緒に選手がダンスを踊ります!
13:50~15:30 グランドイベント
●四種球技対決
チーム対抗でバスケット・サッカー・ゴルフ・ラグビーの4種目を実施。
●スローイングバトル
ホームベース付近から送球でグラウンドの様々な場所に設置している複数の的を狙い、当てた的の合計ポイント数を競う。
●ホームランダービー
制限時間内に何本のホームランを打てるかを競う。
15:30~15:50 ファイナルセレモニー
※注意点※
オンラインふれあいトークに参加できるのは申込者1名のみ。
タカチケット会員1名につき1選手1枚限り購入可能。
(タカチケット会員については次の項目で説明いたします)
「タカチケット」のログイン登録をする
オンラインチケットは「タカチケット」というサイトからの限定販売です。
このため購入前に「タカチケット」ログインのためのID登録が必要です。
チケット料金 3000円
購入期間 11月29日(日)23:00まで販売中
タカチケットには有料会員と無料会員があります。
購入手続きの途中で新規会員登録画面への案内があります。
こちらへ登録済の方は新規登録は不要です。
無料会員【タカチケット】
登録は無料です。
【ソフトバンクファン感謝デー2020】視聴に必要な条件
ソフトバンクファン感謝デー2020のオンライン企画はWeb会議アプリケーション「ZOOM」を使用します。
このため「ZOOM」の視聴が可能なWeb環境が必要です。
以下の環境が推奨されています。
OS: Windows7/8/10 MacOS X 10.4以降
ブラウザ:Safari最新版 / Google Chrome最新版
インターネット・エクスプローラーは非推奨です。
●スマートフォン・ブラウザ版
OS: iOS 11以降 / Android 5.0.0以降
ブラウザ:Safari最新版 / Google Chrome最新版※推奨環境はOSとブラウザ両方の条件を含んだ環境となります。
※上記環境以外の「MacIE」「フルブラウザ」「Windows phone」「BlackBerry」などはサポート対象外となっております。
(引用:ONLINE Match-ing)
よろしければ動画もご覧ください。
以下のサイトでテストミーティングへの参加も可能です。
ZOOMテストミーティング
テストミーティングでの動作確認はソフトバンクファンフェスタ2020公式ページでも推奨されています。
【ソフトバンクファン感謝デー2020】購入後にすること
チケット購入手続きが完了しましたら、「ZOOM」入室用ID・パスワードが応援タオルと共に郵送されてくるのを待ちましょう。
事前にテストミーティングで視聴できるかどうかを再確認しましょう。
オンラインミーティング参加時に必要となる「質問コーナーで利用する大き目な紙とペン」を用意。
【ソフトバンクファン感謝デー2020】オンラインチケットの購入と視聴方法まとめ
今年大活躍だった福岡ソフトバンクソフトバンクホークス!
この記事では下記2点を中心にお伝えさせていただきました。
●ソフトバンクファン感謝デー2020(ファンフェスティバル2020)のオンラインチケット購入方法
●ソフトバンクファン感謝デー2020(ファンフェスティバル2020)のオンライン視聴方法
選手たちの素顔に触れることができる貴重な機会です。
オンラインなので遠方に住んでいても参加可能!
多くの方にご参加いただけましたら選手の皆さまも喜ばれることと思います。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
コメント