NMB48を卒業後、ソロアーティストとして活躍中の木下百花さん。
2020年に出演した「アウト×デラックス」での発言が話題になっています。
「恋愛対象は男性ですか?」という質問に対して「男女ではなく人間として見てる」と答えたことが反響を呼びネット上では賞賛の声が飛び交いました。
今回の記事ではその時の様子・賞賛ツイートの一部を紹介しています。
アイドルとしては異端児的な行動・発言から「変人」と言われてきた木下百花さん。
ネット上には「売れるために奇抜な行動をしている」という声もあります。
実際のところは木下百花さん本人にしかわかりません。
でも、木下百花さんが発した言葉・行動で勇気づけられた方がいることは事実だと思います。
調べてみると木下百花さんの優しさを感じるエピソードが見つかりました。
「恋愛対象」に対する答えで話題となったエピソード・賞賛ツイートとともに木下百花さんの優しさを感じるエピソードを紹介しています。
記事の内容
●「恋愛対象は男女ではなく人間として見てる」に対する賞賛ツイートを一部紹介
●木下百花さんの優しさ感じるエピソード
【木下百花】恋愛対象について答えて話題となった番組出演
2020年、木下百花さんは「アウト×デラックス」に出演されました。
この項目では上記放送内容の中から「恋愛対象」について話されていた場面についてお伝えします。
番組中、話は「恋愛対象」の話題に進みます。
”アウト軍団”の一人の方から「恋愛対象は男性ですか?」と率直な質問が…。
それに対して木下百花さんは「そういう質問、ちょっと古いですよね」と。
質問が良くないと言っているわけではない…と話したうえで以下のように答えています。
ちなみに2016年にも同様の質問を受けています。
その時の動画が以下のものになります。
この投稿をInstagramで見る
約5年ほど前も変わらず「恋愛対象は男女では決められない」と思われていたのですね!
【木下百花】「恋愛対象は男女ではなく人間として見てる」への賞賛
恋愛対象についての発言が話題となった木下百花さん。
同日のツイートには沢山の賞賛がありました。
木下百花の恋愛対象を聞かれたときの答え方が丁寧ですごく良かった。
テレビの世界では茶化されがちなテーマだからこそ、真剣に茶化すことなく答える姿はとてもカッコ良かった。#アウトデラックス— タコべえ (@takkobe) September 24, 2020
木下百花さん…気持ちの波はありますし、好き嫌いもはっきりしている方かもしれません。
でも、どのような相手も否定しないように努めているように思えます。
自分の気持ちハッキリ言ってるだけやのに、周りからするとキツイ性格とか毒舌やら勘違いされやすいよなー。
好きなものは好き、嫌いなものは嫌ってハッキリ言えるの大事。
あの首のタトゥーは入れる時痛くなかったのかな?笑#木下百花— a. (@ympeeeee) September 24, 2020
自分の意見をしっかり表現することって、意外と難しい時もあります。
相手を傷つける可能性もあるし、不快に思われる可能性だってある。
一方で、その言動によって救われる人もいる…。
自分の気持ちを表現するのって勇気がいることだと思います。
余談ですが、木下百花さんの行動を不快と思う声もあります。
akb48showでの木下百花、反抗期装うのは勝手だが番組の流れ崩すなよ。出るたびに不快だわ。#AKB48SHOW
— inosato02 (@inosato02) January 14, 2017
「恋愛対象は男女ではなく人間として見てる」という発言があった「アウト×デラックス」。
その賛否を受けてか、木下百花さんがツイートを公開しています。
自分らしくあるためには、理解されないこともある…否定されることもある…。
言葉にすると簡単なのですが、心に落とし込むには様々な悩み・葛藤があったのではないでしょうか。
以下に掲載した木下百花さんの言葉には優しさと強さが詰まっているように思います。
私は愛を貰う事沢山あるのでこんな私でも生きれてるなあと思います
ファンの皆に、戦わなくて良いって事と、好きって気持ちは悪い事じゃないって教えてもらった pic.twitter.com/9KMXYWPZ8i— 木下百花 (@wanderlandlove) September 24, 2020
木下百花さんの発言によって、多様な個性・感覚への理解を深めていくようなツイートも生まれていました。
感覚が古いか新しいかはわかりません。
でも、「恋愛感情」を持たない人もいるんだな…
自分の「あたりまえ」は、他人にとっての「あたりまえ」ではないかもしれない…。
と考えさせられました。
恋愛の対象は男性ですかって訊かれてそういう質問は古いってアウトデラックスで木下百花さんが言ってたけど、人は人に恋愛感情を持つっていう前提なのも感覚として古いんだよね。中には人に恋愛感情持たない人も確かにいるのだから。
— 麻衣香 (@m_myk) September 24, 2020
【木下百花】木下百花さんの優しさ感じるエピソード
木下百花さんの行動・発言に賛否はあります。
いったいどんな人なのかと調べていくと、木下百花さんの優しさ・強さを感じるエピソードが出てきました。
その中の2つを紹介いたします。
タトゥーぐらいで人生変わらない
木下百花さんは「アウト×デラックス」出演時にタトゥーについて話しています。
現実には、タトゥーを掘ったことで後悔している人・苦しんでいる人は存在します。
…それを考えると…
「”タトゥーぐらいで人生変わらない”…という発言は無責任!」と思われるかもしれません。
以下は私の想像です。
木下百花さんがここまで考えていたかは不明です。
でも、もしかしたら考えてたかな…と思ったので書かせていただきます。
木下百花さんは”タトゥーを掘ったことで後悔してる人がいるだろう”と分かったうえで、
”どんな失敗があっても大丈夫だよ!前を向いて歩いていけるよ!”というメッセージを持っているのではないでしょうか。
自分を信じること・相手を大切にすること
木下百花さんがNMB48を卒業される時にはメンバーからたくさんのコメントが寄せられていました。
いずれも感謝を伝える内容です。
その中には木下百花さんがメンバーさんと関わる中で大切にしていたことが見えてきます。
私が悩んでいる時
体調が悪い時に
1番に気付いてくれるのは
いつも百花でした😌
ありがとう、、大切な人よ。
百花とバカな事してる時
あぁ〜青春やな〜☺️🎶❤️
ってほんまに楽かったぁ
忘れたくない思い出がいっぱい。
沢山ありがとう😢😢
これからも
ず〜っとよろしく😉💜#あいもも pic.twitter.com/QTrlGfoZmh— 谷川愛梨 (@_Airi_Tanigawa) July 29, 2017
木下百花さん自身の発言の多くには…
「自分の気持ちを大切にすること」
が強く感じられます。
でも、上記の谷川愛梨さんのツイートからは「相手へのおもいやり」が伝わってきます。
自分の心も、相手の心も大切にする方なのかな…と思いました。
【木下百花】まとめ
NMB48卒業後はソロアーティストとして活躍中の木下百花さん。
「恋愛対象」について「男女ではなく人間として見る」と発言したことで話題になりました。
今回の記事では、その発言があった番組の様子・発言に対する賞賛ツイートを紹介しました。
アイドルとしては異端児的な木下百花さん。
「変人」「嫌い」「不快」という声ももちろんあります。
木下百花さんの行動に賛否はあると思いますが、その行動・発言に励まされた人や勇気づけられた人は多くいらっしゃると思います。
調べてみると、木下百花さんの優しさ・強さを感じる発言や行動を幾つか発見しました。
人間の感性・考えは千差万別です。
芸能人・有名人の方々が行動するたびに賛否が飛び交うのは仕方のない事と思います。
木下百花さんの行動によって励まされた人がいれば、不快な気持ちになる人もいたかもしれません。
ですが、自分の心に従って生きようとする木下百花さんの姿はカッコいいなと思ってしまいました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント