毎年恒例の「トイザらス・ブラックフライデー」!
2020年も開催されます!
「トイザらス・ブラックフライ―デー2020」に関しては感染症対策に関連した変更点もあり少々の注意が必要です。
※11月12日18:00~のベビザらスについての混雑状況を追記いたしました!
小さな頃におもちゃに囲まれたときの幸せ気分を思い出してワクワクします☆
子供の喜ぶ顔や発育を考えると色んなおもちゃを買ってあげたい!
しかし残念なことに成長に伴って使わないおもちゃが出てきます。
だからこそ出来るだけお得に購入したい!
「トイザらス・ブラックフライデー」はそんなパパママをきっと助けてくれると思います。
●開催日時と感染症対策に関連した注意点
●1時間先取りして入店できる「アーリーアワー」
●整理券や入場制限について
●オンラインストア利用前は準備が必要!
【トイザらス|ブラックフライデー2020】開催日時
開催時間は下記のとおりです。
実店舗の開店時間については注意が必要です!
現時点では従来の時間に戻っている店舗もありますが、みなさまが認識している開店時間が現状と異なっている可能性もあります!
お店に行く前に現在の開店時間を再度確認しておくことをお勧めします!
今年は実店舗限定で1時間早く入店できる方法があります。
そのためには登録が必要!
この点についての詳細は次の項目に記載しました。
べびざらす
●店舗
11月13日(金)開店~19日(木)閉店
●オンラインストア
11月12日(木)18:00~19日(木)23:59
トイザらス
●店舗
11月20日(金)開店~26日(木)閉店
●オンラインストア
11月19日(木)18:00~26日(木)23:59
【トイザらス|ブラックフライデー】アーリーアワー
参加方法
こちらはポイントカード会員限定のサービスです。
当日に会員登録された方も対象となります!
トイザらス・ベビーザらス ポイントカード
詳細と新規登録サイト
記事最後にある「まとめ」にもリンクを張っておきます。
最後までお読みいただいてから登録手続きをしたい方はそちらからどうぞ!
●登録は無料です
●会員限定キャンペーン・クーポン・限定価格などの特典があります
●新規登録に必要な項目は
【名前・住所・電話番号・メールアドレス】
●200円で1ポイント貯まります。
貯まったポイントは500ポイント単位でお買い物に利用できます。
10万円の買い物をするとポイントが使えるのですね。
ポイント還元率としては低めですが会員限定のお得情報は嬉しい!
実施しているのは限定48店舗のみ
●北海道
旭川店 釧路店
●本州
八戸店 北上店
名取りんくうタウン店
秋田店 いわき店 福島店
郡山店 水戸店 小山店
宇都宮店 太田店 前橋店
伊勢崎店 岩槻店 所沢店
成田店 新浦安店 武蔵村山店
池袋サンシャインシティ店
お台場店 町田多摩境店
厚木店 磯子店 川崎高津店
港北ニュータウン店 松任店
長野店 松本店 佐久店
静岡店 長泉店 西春日井店
岡崎店 高蔵寺ニュータウン店
津店 彦根店 住之江公園店
東大阪店 阪急宝塚店 岡山店
福山店 下関店
●四国
丸亀店 松山店
●九州
大牟田店 大分店
【トイザらス|ブラックフライデー2020】何時間前に並ぶ?
過去にブラックフライデーに参加された方の情報をまとめると

1時間前には店頭に並びましょう
という情報が多数あります。
どうしても欲しいものがある方については

朝7時から並びました
というお話もあります。
開店間近になると駐車場の混雑だけでなく近隣道路に渋滞ができる店舗もあります。
早めの行動を心がけましょう!
【トイザらス|ブラックフライデー】過去の混雑と対策
実店舗の混雑と対策
混雑は必至です!
その中でもできるだけ快適にお買い物できるように準備を進めましょう。
店頭購入での攻略ポイントは以下の通り。
●レジに並ぶ時間も長いのでお子様連れの方は飽きない工夫を
【スマホゲームなど「歩き回る」のを防いでくれるもの】
●あらかじめ購入したい品物を決めておく。
オンラインストアは前日18:00に開きますが混雑でサイトを開けないかもしれません。
翌日早朝にログインしての商品確認がおすすめです。
倉敷イオン
11/23、10:00時点で周辺道路は混雑
ポケカ、ブラックフライデーの効果でトイザらスレジ長蛇の列
ユニクロ、入場制限www pic.twitter.com/6XhMzgiiFh— 菜緒 (@nao_cas26) November 23, 2018
倉敷イオン駐車場に入る前から混雑してる💦立体と南パーキングは空きがあるみたいだけど、平面は満車みたい。ブラックフライデーだし、トイザらス入ってるし、そりゃ混むわなー😅#トイザらス#ブラックフライデー
— サマンサ@福祉用具介護用品の人 (@samanthatahara) November 22, 2019
オンラインストアでの混雑と対策
オンラインストア購入での攻略ポイントをまとめました。
●15分前には欲しい商品の数だけタブを開いておく
●PC・スマホ・タブレットなどできるだけ多くの機器から入れるように準備
トイザらスのブラックフライデー参戦。
オンラインはやっぱり混雑しまくってレジに商品を入れられない、進めない、決済しようとしたら在庫ない🤣
人少なめの店舗に15分前くらいに並んだけど列は大したことなくて無事に水筒と洗剤とBF購入。ついでの入浴剤とオーボールも。— ハイジ®︎7y&4y&1y (@hihihiji33) November 29, 2019
トイザらスのブラックフライデーってすごい人気なんだな。初参加でサーバー混雑っぷりに驚いた。0:16にやっとなんとか決済まで進めて、お目当てのプレイマット買えて良かったー。
— penkichi (@pempempu) November 22, 2017
トイザらスのブラックフライデーのサイトを見たいのに、日付が変わって1時間経ってもアクセスが集中してて見れない。これじゃ明日の店内の混雑ぶりが思いやられるわ。
— アモ (@amooyaji) November 24, 2016
2020べビザらスでの混雑状況
11月12日18:00にスタートしたベビザらス。
こち他の混雑状況はどうだったのでしょうか。
結論からお話しすると
「例年と同等の混雑」という店舗が多数だったようです。
オンラインについても
「つながらない!」というツイートが多数ありました。
今日からブラックフライデー始まったトイザらス行ってきた!オムツと欲しかったもん買って大満足!!!レジがあほほど混んでてブラックフライデー恐ろしいって思ったwww保湿も安く買えて本当によかったーーー!!
— ほのか (@kmhm71) November 13, 2020
トイザらスブラックフライデー
購入品❤❤❤
👶旦那に預けて友達と
行ってきた❤❤❤
これとティッシュ4箱🤣
去年は全く眼中になかった
離乳食が一番のお目当てでした💕
アーリーアワーで
一時間早く買い物できて
よかったよかった🥰 pic.twitter.com/fK2E9dT0LC— YK♡ (@yk_20170707) November 13, 2020
はい、完全に落ちたー#ブラックフライデー#トイザらス#ベビザラス
197円マットと77円BFは明日のアーリーアワーで買うしかないな pic.twitter.com/92QRjCb5r0— よめっち (@yomechan64) November 12, 2020
トイザらスのブラックフライデーで抱っこ紐狙ってたんだけど、オンラインは秒殺だった…そして今朝、開店時間にトイザらス行ったんだけどすでに人が並んでいて瞬殺だった…みんな…早すぎる🙄🙄
— れーちゃん®︎36w (@repyon23) November 13, 2020
【トイザらス|ブラックフライデー2020】整理券・入場制限
年や店舗によって整理券が配布されているケースがあります。
入場制限についての情報は見当たりませんが、今年は感染症対策のために実施する店舗があるかもしれません。
トイザらス・ベビーザらス全体として日程を2回に分けたりと既に感染症対策を行っています。
しかし実際にどの程度の混雑緩和につながるかは当日になってみないと分かりません。
状況によっては応急的に入場制限が設けられる可能性も考えられます。
各店舗とオンラインで品揃えが違う!
オンラインストアと実店舗との違いだけでなく店舗同士でも品揃えに違いがあります。
オンラインストア限定商品は300点ほど!
●掲載商品の「商品詳細ページ」から「在庫のある店舗」を確認。
●「在庫のある店舗」が表示されない場合はオンライン限定商品です。
【トイザらス|ブラックフライデー2020】まとめ
トイザらスのブラックフライデー。
いよいよ開幕です!
今年は感染症対策の関連もあり昨年との違いがいくつかあります。
「トイザらスの店員さんは優しい方が多い」と評判ですが、そんな店員さんも注意しなくてはならない点が多く混乱しやすい状況かもしれません。
実店舗で購入される方
アーリーアワーにぜひ参加しましょう!
トイザらス・ベビーザらス ポイントカード
詳細と新規登録サイト
オンラインで購入される方
●オンラインストアの新規登録を済ませておきましょう
●開始15分前にはログイン
●複数のタブを開く
最後までお付き合いいただきありがとうございました!
コメント